【今月のポーズ】ほっそり引き締まった二の腕をつくる! 二の腕 views:64 1日10分下半身やお腹まわりに気を取られて忘れがちな二の腕。年齢を重ねるごとに放っておくとあっという間にたるんでしまいます。簡単なエクササイズでも変化を感じやすい場所なのでぜひチャレンジしてみましょう! POSE 1 腕を鍛え、引き締める STEP1よつんばいになり両手は肩幅にし、指先を開いて床につく。 STEP2つま先をたてて、肩の位置が前に出ないように意識する。 STEP3息を吐きながら頭からかかとまで一直線にする。この姿勢で3呼吸キープ。 ※腕の力が外に流れて行かないように腕を内側に引き寄せるように意識しましょう! POSE 2 腕を引き締め、肩まわりの筋肉を柔らかく STEP1片方の足を上にして、前でクロスする。 STEP2上の足と反対の腕を天井へあげる。息を吐きながら反対の手とつなぎ合わせる。 STEP3この姿勢を3呼吸 キープする。 反対側も同様に 行う。 ☆背中で手がつなげない場合はタオルを使い、できるだけ肩甲骨を寄せて胸を開く姿勢をキープする。 今月のポイント 二の腕に繋がる肩甲骨まわりを柔らかくすることで、二の腕の老廃物も流れやすくなります。腕、そして肩甲骨まわりを意識して行いましょう! ※実践の際には必ずご自身の体調や体質に十分に考慮し、正しい方法で行ってください。ワークアウト・ヨガ・ストレッチの効果はすべての方への有効性を保証するものではありません。