外国人スタッフの日本あるある [青い食べ物編!]

views:50

「セパルフェ・セレクト」スタッフの Miffy です♪マレーシア出身です。入社前から日本が大好きで何回も一人旅で来ました。東京に住み始めてから平日は仕事に励み、週末はグルメめぐりで大忙しです。

私の異文化発見について皆様に共有させて頂きます。
「青」は日本では食欲減退カラーとも言われているため、青い食べ物はほとんど見たことがありません。

しかし私の出身国マレーシア及び近隣のシンガポールでは、青色料理が涼しい見た目から親しまれています。暑い国ではむしろ食欲増進の効果があります。

オーストラリアのウルルで撮った1枚

Profile
ニックネーム:Miffy
趣味:一人旅、カフェ巡り、スタバタンブラー集め

ブルーラーメン Blue Ramen

インスタ映えするラーメンとして海外で話題になった日本の青いラーメン!前から気になっていたので早速食べに行きました。
澄んだブルーのスープでありながら濃厚な
鶏ガラスープの味がします。私には美味しそうに見えましたが(味もおいしいかったです♥)
社内スタッフに見せたら「えぇ?!ラムネスープ?」と驚きの反応でした(笑)
国や地域によって、色彩感覚がこんなに違うとは!大発見です!!

#マレーシアで 青い食べ物と言えば……。

ブルーライス Blue RiceNasi Kerabu ナシケラブ

マレーシア半島の東海岸の定番。マレー語で Nasi(ナシ)はごはん、Kerabu(ケラブ)は野菜という意味です。

生野菜、ハーブ、おろしココナッツ、チリソースと発酵させたアンチョビソースの組み合わせでさっぱりした味です。

気になる青いごはん自体の味ですが、ほのかにハーブの風味がついているだけで普通の白米と変わらない味です。

マレーシアでは
まだまだ青い食べ物があります……。

Kuih Talam Keladi クエ・タラム・ケラディ

ココナッツミルクと
タロイモで味付けされたお菓子です。
ういろうに似た食感と言われています。
緑が一般的ですが、
「クエ・タラム・ケラディ」という
紫色のバージョンもあります。

Kuih Tai Tai クエ・タイ・タイ

ココナッツクリームとパンダンリーフで炊き込み青色に色付けされたもち米です。ココナッツミルク、卵と砂糖を煮詰めて作ったカヤジャムに乗せて食べるのがおすすめです。甘さ控えめなのでおやつにはぴったり◎

Nyonya Chang ニョニャ・チャン(ちまき)

見た目が青であるだけで、もち米自体は特に味がしません。具材は豚肉とシイタケの醬油炒めにパクチーを加えて味付けします。もちもちした食感で香ばしいエキゾチックな味がするちまきです。

Blue Boba 青いタピオカ

世界中にブームになっているタピオカは
東南アジアでも大人気です。
青いタピオカと白いミルクティーの組み合わせはとってもきれい!そしてお味もバッチリ♥

気になる青い色素は……

今回ご紹介した料理は着色料で
着色したように思われがちですが、
実は天然由来で、食用の花Butterfly Pea
「バタフライピー ( チョウマメ )」の
色素です。ポリフェノールの一種
「アントシアニン」が主成分の天然色素で、
東南アジアでは天然着色料として
よく使われます。
色んな健康効果もあるようです。

タイトルとURLをコピーしました