【Lifestyle Antenna】身近にある話題のダイエット食材 ライスペーパーってなに? トレンドチェック views:8 \ライスペーパーってなに?/主にお米と水と塩で作られた薄い透明なシート状の食材です。日本では野菜やえびを巻いて作る生春巻きが人気で、モチモチとした食感が特徴です。 1枚あたり約34kcalとかなり低カロリーで、脂肪やコレステロールがほとんど含まれていないので、とってもヘルシー! 野菜やフルーツを包んで食べることで、ダイエット中でも栄養バランスのとれた食事を楽しめます。 実は、本場ベトナムでは生春巻きよりもライスペーパーを使った揚げ春巻の方が親しまれてるんだよ~ \低カロリーでダイエットにぴったり!/ ライスペーパーの栄養成分表(100gあたり/約10枚分)エネルギー 342kcalタンパク質 6.1g脂質 0.9g炭水化物 77.6g食物繊維総量 0.5g 出典:日本食品標準成分表(八訂)増補2023年https://fooddb.mext.go.jp/details/details.pl?ITEM_NO=01_01083_6/2024年12月20日 \簡単!ライスペーパーのアレンジレシピ/ ★用意するもの★ ・ライスペーパー ・大きめのお皿 ・お好みの具材 ・キッチンペーパー・ぬるま湯 ★手順★ ①大きめのお皿に、深さ1cmほどのぬるま湯を入れます。②ライスペーパーを1枚ずつしっかり浸します。(10秒ほど)③少しかたさが残る程度でひきあげます。④湿ったキッチンペーパーにライスペーパーを敷いて、好みの具材を包みます。 🦐~南国風シュリンプラップ~🦐 📌・海老(お好みの具材でもOK) ・マンゴー・レタス(市販のものを使用)・チリソース(市販のものを使用) 🍌~もちっとフルーツロール~🍓 📌・いちご・キウイ・バナナ・ミント・はちみつお好きなフルーツでアレンジ色々! ライスペーパーで美味しく楽しくダイエットしましょう♪